かわさき保育園の保護者会「ノアの会」といっしょに準備してきた「みんな・で・バザー」が本日行われました。
お天気に恵まれ、9時55分の開場とともにアフリカの打楽器ジャンベの演奏に迎えられて、園児や卒園児、ご家族、地域の皆さんが来場してくださいました。
園内では、フリーマーケットで多くの皆さんが買い物を楽しんでくださいました。
キッズコーナーでは、玉入れや魚釣り、プラバン工作やスノードームや竹とんぼ作り、美大生による似顔絵コーナーも。
| 自分たちで作ったクッキーを販売する年長児 |
11時からは、子どもたちによるファッションショーも開催。みんなお気に入りの衣装に着替えてランウエイを歩きました。
お昼に近づくと園庭からいい香りが。お父さんたちが焼きそばやフランクを焼いてくださっています。他にもポテトチップや豚汁とおにぎりセット、飲み物など。
最後の片づけまで、保護者の方々が手伝ってくださり無事に終了することができました。
本日の純益159,469円は、YMCAの国際・地域協力募金とさせていただきます。
準備から片づけまで、保護者の皆さんをはじめ地域の皆さんにも献品のご協力をいただき感謝です。
(かわさき保育園 板崎 淑子)