2025年9月29日月曜日

ぞう組遠足 ~金沢自然公園~

 YMCAかわさき保育園 

ぞう組(5歳児)が横浜市金沢区にある金沢自然公園に行きました!

一番の目的はローラー滑り台。
到着後早速のりに行きました。

長い滑り台なので登るのも一苦労…。
でも子どもたちは疲れ知らず!どんどん登っていきます。


1人で、みんなで、何度も滑って楽しんでいました。



近くにはいろいろな遊具もあり、そちらも楽しめました。

高いので景色も良い!

バッタもいました!つかまえられるかな?

トンビに気を付けながらお弁当。

お弁当の後は周辺の散策。

みんなで集合写真♪

夢中で遊び、あっという間に帰る時間。

秋の風を感じられるようになってきましたが、まだ暑さもあります。
いつも以上に水分補給をしながらたくさん動いて楽しんでいました。
次はどこに行こうかな。楽しみです♪

(YMCAかわさき保育園 渡辺)

2025年9月26日金曜日

卒園児キャンプ 2025

  YMCAかわさき保育園

先日卒園児キャンプを開催しました。
富士山YMCAで一泊二日。
富士山YMCAまでバスで向かいましたが、渋滞に巻き込まてしまい、
予定よりも大分時間をかけていきました…。

バスの車内でお弁当タイム!

やっと着いた久しぶりの富士山YMCAで早速遊びます。
あいにくの天気でしたが、気にせず外で遊ぶ人もいました!

虫もたくさんいたので、虫探しも盛り上がっていました。






室内でもみんなで遊んでいました。




                     


          チェックイン!ベッドはみんなでくっつけてアレンジ!

おやつには焼きマシュマロ。
ビスケットで挟んでスモアにもして楽しみました。



雲走さんがみんなに会いに来てくれました!



夜はキャンドルファイヤー




2日目は朝からお散歩にも出れました。

朝活チーム

朝食後の時間は好きな場所で過ごしました!
虫探しはやっぱり人気!







ミュージシャン♪




               最後はみんなでお弁当タイム!

名残惜しいですが、閉村式。
また来れる日を楽しみにしています!!


久しぶりに会う人もいる中で、すぐに保育園時代のように楽しく過ごすことが出来ていました。
互いに助け合う姿もあり、成長を感じられる二日間でした。
また会える日を楽しみにしています!!

(YMCAかわさき保育園 渡辺)



2025年9月22日月曜日

引き取り訓練を実施しました!

9月5日に引き取り訓練を行いました。

子どもたちにも訓練の大切さ、食べ物の大切さについて

考えてもらえるように取り組みました。


○非常食体験
アルファ米にお湯、または水を入れます
入れる前のお米はシャリシャリと音がしたね

1人一杯ずつ入れるとちょうど良かったね



約一時間待ち、いよいよ食べます

「おかず少ない」「ご飯はなんかちょっと冷たい」
いつもと違うこと感覚を体験する子どもたち。

残さずきれいに食べました♪



○おやつ
おやつは場所が変わりましたが、椅子がないことで自然と輪になっていました。
友だちと一緒に味わって、、。
〇備蓄整理
保育者も訓練中。保育園中にある備蓄品をチェックしました。

いよいよお迎えです。

お迎え時には、保護者の方に「171」の緊急伝言ダイヤルに録音した、合言葉を言っていただきました。
ご協力ありがとうございました。
いつ起きてもおかしくない災害に
少しでも安全に万全に対応していけるようにしていきたいですね。


                     (YMCAかわさき保育園 池田 甲斐 高須)