9月29日㈭にお誕生会をしました。
まずは乳児さんから♫
最初に讃美歌
「すんばらしきイエスの愛を」
「生まれる前から」
を歌いました!
毎月歌っている曲なのでだんだん慣れてきて、
手を動かして楽しむ姿も見られてきました(*^^*)
次にお名前を呼ばれたお友だちが前に♪
.jpg)
園長先生に自分の写真付きのカードをもらい素敵な笑顔に(^^)
みんなにおめでとうを沢山言ってもらえてとても嬉しそうでした♫
改めて3人のお友だち、お誕生日おめでとう!!
.jpg)
お次は幼児さん。
9月のお誕生日で6歳になりました。みんなで「おめでとう!」と
お祝いしてもらい、嬉しいような、少しはずかしそうな様子でした。
お楽しみは、幼児クラスでリクエストがあった手品です!
まずは透明な水に色をつける手品!
誕生児の2人も一緒に挑戦!
目の前で色がつくと大興奮でした。いい思い出になったら嬉しいです。
その後は大人も目を見張る手品を披露。
トランプの柄が消えたり、出てきたり・・・。
これは定番。金属の輪がつながったり、分かれたり・・・。
「なんで?」「(輪っかに)穴が開いているんだよ」「やってみたい」
と子どもたち。夢中になってみていましたよ。まだまだ不思議な手品を
たくさん用意しています!また次の機会に披露しますね。
9月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう!
かわさき保育園 岸 甲斐