2015年10月31日土曜日

近隣保育園合同避難訓練を行いました。

YMCAかわさき保育園・合同避難訓練のご報告

 10月30日、近隣の保育園5園(アスク川崎西口、ローズ、
かわさき大宮町、ドリームマーチ、YMCAかわさき)で合同避難訓練を行いました。朝9時30分、大きな地震が発生、厨房から火災が発生したという想定で広域避難場所である南河原中学校まで避難しました。

  いつもと違う様子に泣き出す子もいましたが、赤ちゃんたちは保育者がおんぶし、1才児と一時保育の子どたちはお散歩カーに乗って、2才児以上は20分ほど歩いて南河原中学校へ。幼児の中にはすでに近くの公園に遊びに行ったグループもあり、電話で連絡をとりながら途中で合流。


 
 中学校では教頭先生が出迎えてくださり、アスク川崎西口保育園の園長先生から、火事の時は「おさない・はしらない・しゃべらない・もどらない」のお約束のお話を伺って、それぞれの園に戻っていきました。

 園にもどってから職員会で振り返り。園外での避難方法や子どもたちの人数把握など、改善すべき点を確認しました。



 (かわさき保育園 板崎淑子)

人気給食メニューのご紹介「ツナピザパン」


YMCAかわさき保育園 保育園のおやつ「ツナピザパン」の作り方ご紹介


≪材料≫ 1人分
強力粉    20g
食塩        0.1g
砂糖        1.5g
ドライイースト 0.3g
        1g
ぬるま湯     14g

オリーブ油   0.2g
ツナ      4g
ケチャップ  5.5g
とろけるチーズ 6.5g
パセリ    0.2g



≪作り方≫
①★をボールに入れて混ぜる

②①に油とぬるま湯を少しずつ交互に入れながら軽く混ぜ合わせる

③耳たぶ程の硬さにこねたらボールの中で一つにまとめる

④まとまった生地を表面がなめらかになるまで打ち付ける

⑤④を丸く整えたらボールに入れてラップをし、約2時間発酵する

⑥膨らんだ生地を叩いてガス抜きをして、生地を平らにする

⑦☆を生地の上にのせて170℃20~25分オーブンで焼く


【ポイント】

  子ども達に人気のあるおやつです!
 生地には好きな食材をのせてみてください!
 生地をこねる作業からお子さんと一緒に楽しく作ってみてくだ
 さいね!
 (栄養士 三浦あずさ)







 

 


芋掘り遠足に行ってきました。

YMCAかわさき保育園・芋掘り遠足のご報告

  10月14日に4才児と5才児が芋掘り遠足に行ってきました。4才児にとっては初めてのお芋堀です。
 前日にお芋が登場する絵本を読んで、持ち物の確認をすると、やる気満々の子どもたち。
 当日はお天気もよく最高の遠足日和となりました。まずは、お世話になる農園の方から掘り方のレクチャーを受けました。そして、教えてもらった通りに掘っていきます。掘ってからすぐにお芋が見えてくるのですが、そこからが大変。しっかり指先に力を入れて掘っていかないと、なかなかお芋は抜けません。
 手伝ってもらいながらも、みんな最後まで自分の力で頑張りました。(抜けるまでに20~30分かかった子もいましたよ。)

 お芋がたくさん入ったリュックを背負い、満足げな笑顔で保育園に帰りました。持って帰ったサツマイモでクッキングをしたり、絵を描いたりする予定です。
(かわさき保育園 小南優子)


2015年10月5日月曜日

楽しかったね! 運動会

YMCAかわさき保育園・運動会のご報告

まずは0才児ことり組 お母さん、お父さんといっしょに
 10月3日(土)、市立幸町小学校の校庭をお借りして運動会を行いました。秋晴れの下、0才児のことり組から5才児のぞう組まで、かけっこをしたり、踊ったり、ゲームをして楽しみました。当日のスナップで報告させていただきます。
(かわさき保育園 板崎 淑子)

3才児ひつじ組のダンス
4才児きりん組のパラバルーン


5才児ぞう組の組体操
保護者競技・綱引き
幼児親子デカパンリレー
最後は5才児ぞう組のリレー





2015年10月1日木曜日

もうすぐ運動会!

YMCAかわさき保育園・運動会の練習中です。

 来る10月3日(土)は運動会。晴れれば市立幸町小学校の校庭で行う予定です。(雨の場合は同校体育館です。)
 
 園内では、なかなか場所がとれないので、この日は地域の河原町グラウンドをお借りして3才児~5才児が練習をしました。

 ダンスやかけっこ、リレーや組体操と、本番さながらの練習に子どもたちも真剣。自分のクラス以外のダンスも覚えていて、いっしょに踊っています。


 お隣でグランドゴルフをしている方たちも暖かく見守ってくださいました。3日は午前9時15分~12時まで行っておりますので、どなたでもご来場ください。

(かわさき保育園 板崎 淑子)

お月見カレー 食べたよ!

YMCAかわさき保育園・お月見メニューのご報告

 今年の十五夜は9月27日(日)。保育園では、一足早く給食にお月見メニューが登場しました。子どもたちが大好きなカレーにうさぎ型の人参と卵がのった「お月見カレー」と「うさちゃんリンゴ」。卵アレルギーの子どもたちにも、ジャガイモとかぼちゃで作った卵がのっていました。そして、おやつは「みたらしだんご」。栄養士が作ってくれたお月見の切り絵を見ながら、子どもたちは「お月見ってなあに?」とお父さん、お母さんに尋ねながら楽しみにしていました。本番の十五夜はおうちでどんなふうにすごしたのかな。
(かわさき保育園 板崎淑子)




富士山YMCAで旧交を温めました!

YMCAかわさき保育園・卒園児ファミリーキャンプご報告

 9月19日(土)~20日(日)の1泊2日、富士山YMCAグローバルエコビレッジで卒園児ファミリーキャンプを行いました。小学1年生から6年生の卒園児27名とその兄弟やご両親、そして職員で総勢67名が集まりました。
富士山YMCAに到着すると、まずは開村式でゴリラリーダーとの再会を果たしました。その後は、マウンテンバイクに乗ったり、木片に絵を描いてペンダントを作ったり、バウムクーヘンを作ったり、ひたすら虫さがしをしたり。思い思いに過ごしました。


バウムクーヘンは、竹の棒にホットケーキミックスを練って火であぶってを何度も繰り返し、30分ほどかけて作りました。火からおろして切ってみると、まさしく年輪模様のバウムクーヘンが出来上がり。焼きたてのなんとおいしいこと。
 日が暮れると、バーベキューの準備。山のような野菜やお肉を次々に焼いていきます。最後は焼きそばでしめ。みんなお腹いっぱいになりました。夜は、大人の親睦タイム。子どもたちを寝かしつけてじっくりと近況を語り合いました。
 翌日は朝7時半から、グリーンチャペルで礼拝。残念ながら富士山の頂上までは見えなかったけれど、すがすがしい朝の空気を吸いながら、久しぶりにみんなで賛美歌を歌ってお祈りのときをもちました。午前中もたっぷり親子でバスケットボールをしたり、虫取りをしたり・・・。その間に「流しソーメン」の準備開始。かまどでゆでた大量のソーメンを竹に流していただきました。トマトや果物もおまけに流しました。

 あっという間の2日間でしたが、親子共に旧交を温める良い時となったようです。私たち職員も懐かしいメンバーと再会でき楽しいひとときを過ごすことができました。
(かわさき保育園 板崎淑子)










楽しかったね! 人形劇

YMCAかわさき保育園・人形劇のご報告

9月2日(水)には、保護者会「ノアの会」の主催による劇団「どんぐり」さんによる人形劇が行われました。「南の島のハメハメハ大王」の曲に合わせたお人形のダンスや「猫とボール」など、テンポよく繰り広げられるお人形の動きに、子どもたちは目が釘付け。





劇の途中では手作りのマラカスが子どもたちに配られ、一緒にリズムを取りながら歌ったりもしました。最後には、お人形と握手をしてお別れしました。

(かわさき保育園 板崎淑子)