2019年8月26日月曜日

8月誕生会




8月生まれのお友だちをみんなでお祝いしました。


誕生時のインタビューは「大人になったら何になりたいですか?」を聞きました。
みんな上手に答えてくれました。


「ステゴザウルス・ティラノサウルス・スピノサウルス・プテラノドン」
に、なりたいそうです。


カードをもらって、とても嬉しそうにしていました。



お楽しみは「3匹のこやぎとトロルのおはなし」のパネルシアターです。
みんな楽しんで観ていました。


後日、欠席していたお友達の誕生会を行いお祝いしました。
8月生まれのみなさん!おめでとうございます。

(かわさき保育園 渡辺) 
ラベル: SDGs, YMCAかわさき保育園, 誕生日会

雨の日の活動(乳児)

YMCAかわさき保育園

先週、雨が降っていた日の乳児の様子です!

ことりさんは巧技台を使って、全身を動かし遊びました。
台に登ったり、傾斜をハイハイしたりなど、普段の生活ではなかなかできない動きを
取り入れました。
そうすることによって、自然と体の動かし方を学び、それがだんだんと体幹に繋がっていきます。
体幹がつくことにより、将来姿勢が良くなったり、転びにくい体になっていきます!


うさぎさんは小麦粉粘土をしました!
粘土は他のおもちゃと比べると、指先をたくさん使う遊びです。
指先を使うことによって脳の発達や指先の器用さに繋がっていきます。
そして形を考えたり、色を組み合わせたりとイメージする力もついていきます。


りすさんはシールラリーをしました。
普段使わない幼児プレイルームやランチルーム、ホールなどにシールを置き、
保育者と部屋の名前を確認しながらシールを貼っていきました。
意外とお部屋の名前を知らない子も多く、楽しみながら名前を知ることができました。
また、りすさんは来年度から幼児となりお部屋が変わります。
こういった機会を作り、お部屋に徐々に慣れていけたらと思います。


乳幼児期は発達や体や心、様々な成長においてとても大切な時期だと思います。
今日ご紹介した活動のように、少人数でゆったりと関わりながら、遊びを通してその成長を見守っていけたらと思います。

(かわさき保育園 小南)



2019年8月25日日曜日

きりん組 お泊り保育②


YMCAかわさき保育園

大変お待たせ致しました。お泊り保育第二弾です!

保育園に帰ってきました!
ひつじさんとぞうさんがお出迎えしてくれましたよ。


水族館にいた魚たちを思い出しながら折り紙で魚を作りました。
「タコいたっけ~?」

続いてはカレー作り!
エプロン姿に大変身です。

緊張しながら野菜を切りました。


そしてカレーがいよいよ完成!
「いただきま~す!」

最後はお楽しみ会・・
イルカちゃんからお手紙とみんなへプレゼントがありました!

この盛り上がりです(笑)

保育園の中に隠してあるプレゼントを探しに行きました
「キャーーー!」「こわい~~!」

お休みなさいの会です
1人ずつ前に出て”今日楽しかったこと”を発表しました

「イルカちゃんに会えたのが楽しかった」「貝殻拾ったのが楽しかった」
ドキドキしながらも一生懸命、発表できました

みんなで作った水族館をバックに

一日を楽しみながら頑張ったきりん組さんです

(かわさき保育園 松下)


2019年8月23日金曜日

戦争と平和について

 幼児クラスの子どもたちがホールに集まり戦争や平和についての話をしました。
戦争については、絵本『せんそうはしない』を読んだ後、子どもたちに戦争について聞いてみると、「たたかうこと」「へいわをまもること」「ひとがくるしむこと」と言ったことがあがりました。


 また、『へいわ』についても子どもたちに「平和ってどんなことが平和なんだろうね?と」聞いてみると、「けんかをしない」「やさしいきもち」「ごはんがたべられる」「ふとんでねられる」「ごめんね、いいよ」が言えることが平和なことだと感じたそうです。
 限られた時間ではありましたが、子どもたちと戦争や平和について一緒に考えていく中で、今後も子どもたち自身が少しでも今日の事を思い出してくれることをお祈りをしてこの時間は終わりました。

 


 この話が終了した後、ホールに遊びに来た0歳児と5歳児が関わっている時に、「あかちゃんがばいばいしてくれた、これもへいわだね」とつぶやいていました。
 今後も子どもたち一人ひとりが過ごしていく中で戦争や平和について考えていけるようにできたらと思います。
(かわさき保育園 北村)









2019年8月22日木曜日

かき氷屋さん(ぞう)

YMCAかわさき保育園

夏になってから計画していたぞうぐみかき氷屋さんをしました。
「ひつじさんやきりんさん、大人の人にも来てもらいたいから60個くらいはかき氷いると思う!」「看板、お金、スプーンも必要!」と、自分たちで必要なもの、数も考えて準備をしてきました。

まずは、ぞうさん同士でお店屋さんとお客さんに分かれて、、

かき氷を買うためのお金をもらって
「○○味くださーい」「どうぞ」

その後、きりんさんやひつじさんにお客さんに来てもらいました。
「こっちですよ~」とご案内!
「何味が良いですか?」「○○味がありますよ!」
きりんさんは自分たちでお金とお財布を作って来てくれました!
「何味にしたの?」と並んで食べるひつじさん♬
食べるところを囲んで見守るぞうぐみ女の子たち!
大人からは「スプーンも100円です」とスプーン代ももらっていました!

「たくさんお客さん来たね!」「大人気だったね!」「あ~楽しかった!」「2回目はいつにする?」ととても楽しんだ様子のぞうさんでした♪♪

(かわさき保育園 大田原)

2019年8月21日水曜日

スイカ割り

YMCAかわさき保育園
いつも給食のお野菜・果物を納品していただいているクラチ青果さんよりスイカをいただき、今日はみんなでスイカ割りをしました!
「やってみたいひと~」の掛け声に
「ハイ!・ハイ!・ハ~イ!!」と元気よく手があがりました。
 棒は3種類用意されており(固い竹の棒・プラスティックのバット・梱包用のプチプチを丸めて作った柔らかい棒)子どもたちがどれを選ぶのかもお楽しみの1つ。「さあ、どれでやったらわれそうかな?」自分で選んだ棒を持って、目隠しをしてスタート!
1人で不安だったり、お手伝いしてもらいたい子は、お友だちやお兄さんお姉さんに一緒に行ってもらって挑戦しました。






 「まえ、まえ!」「もうちょい右!」「行き過ぎっ!ちょっと後ろ!」応援してくれているお友だちの声をたよりに、スイカ目指して進み "えいっ!!”
「あ~おしい!!」「当たった!すごい!!」

 ちょっとずつヒビが入っていったスイカです。

割れたスイカをみんなでいただきま~す!


すいかもおいしくて、おかわりを何度もしたり、細かくわれた破片のスイカまでつまんで食べていた子もいましたよ。
みんなで大きい声をだして、楽しいスイカ割りでした!





感触遊び(ことり)

YMCAかわさき保育園

暑い夏ことりさんは室内でこんなことしてみました(o^―^o)

 
指スタンプでぺったんこ~
ぬりぬり!!

みて~!!

おや!!

パ~!!
 何が出来るのかな~🍉

続いてクレヨン!!初挑戦?!
ん??なんか付いたぞ?!

絵の具だってやってみた(#^.^#)
ぬりぬり♪♪

シールは。。。
貼れた~!(^^)!

様々な感触に触れることで、不思議に思ったり、喜んだりする子どもたち!!
色々なことを経験して大きくなってね♡

(YMCAかわさき保育園 板倉)